2025年2月6日
大津市での大会開催をより広くPRするため、本市と相互協力協定を締結する成安造形大学にデザインの制作を依頼したメインビジュアルが完成しました!!
この取り組みは、みんなでつくりあげる大会を目指す「市民運動」の一環でもあります。
今後、競技会場や市内の歓迎装飾など多くの場面で活用し、大津市内を国スポ・障スポ色に染めていきます!
デザインの解説
遠くからでもわかりやすい色合いと、競技者の体の動きを忠実に表した人物イラスト。また、大津市ならではの競技会場や観光名所を表現したモニュメントを描かれたことで、見る人が一目で大津市と分かり、国スポ・障スポを想起できるデザインにこだわっています。
主線のない色面だけで表現した本ビジュアルは、スポーツの躍動感を追求したデザインとは異なり、あえてスピード感を感じない柔らかい印象にしています。
制作者それぞれの個性を大切にしながらも、作品として非常にマッチした仕上がりになりました。
制作者のご紹介
成安造形大学 イラストレーション領域 3年生
左:競技者イラスト担当 メディアイラストコース 井上 歩南 さん
右:背景担当 風景イラストコース 山村 凌 さん
【制作協力者】
成安造形大学 共通教育センター 非常勤講師 柴﨑 寛子 先生