わたSHIGA輝く国スポ・障スポがいよいよ今年、滋賀県で開催されます。
大津市での開催は、県下最大の19競技、22種目。
この春、夢や感動いっぱいの記憶に残るPRイベントを大津市で開催します。
炬火リレーとパレードの参加者を大募集!
みんなで一緒に国スポ・障スポを盛り上げていきましょう!!
開催日
令和7年(2025年)4月20日(日)
※小雨決行、荒天中止
時間・場所
パレードエリア
【時間】8:45~11:00
【場所】なぎさ通り(市道幹1072号線)
スタート:びわ湖ホール駐車場入口付近
ゴール:大津市民会館付近
イベントエリア
【時間】9:00~16:00
【場所】大津湖岸なぎさ公園おまつり広場周辺
開催内容
パレードエリア
◆ Program1 オープニングセレモニー
◆ Program2 炬火リレー
炬火を灯したトーチを手に、パレードコースをリレーでつなぎます。
炬火とは?
オリンピックの聖火にあたるもので、各市町がおこしたものを1つに集め、大会期間中メイン会場に灯される火のことです。
◆ Program3 市民パレード
マーチングやチアリーディングなど、たくさんの方がパレードに参加します。
出演団体 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FJB FUJIMI Jr.Band | 膳所高等学校 チアリーディング班 |
大津高等学校 吹奏楽部 | 龍谷大学 吹奏楽部 |
◆ Program3 東京ディズニーリゾートⓇスペシャルパレード(10:30~11:00)
東京ディズニーリゾートを飛び出したディズニーの仲間たちが、「どりふぇす」に参加し「ジャンボリミッキー!」の音楽に合わせてパレードを行います。子どもたちも参加し、パレードを盛り上げます。
※悪天候やその他の理由により、中止一部内容変更の可能性があります。
イベントエリア
【プロフィール】
滋賀県甲賀市水口町出身。
手話歌のスタイルを生かし、県内外問わず教育現場や地域のイベント等で講演ライブを行う。
2025年に滋賀県で開催される『わたSHIGA輝く国スポ•障スポ』イメージソングの制作&歌唱も担当する。
国スポ・障スポスペシャルトークショー
元サッカー女子日本代表 丸山桂里奈さん
【プロフィール】
1983年、東京都大田区生まれ。現役時代のポジションはフォワード。
アテネ五輪をはじめ、数々の大会に日本代表として出場。
2011年のドイツW杯では見事優勝し、国民栄誉賞を受賞。
2012年のロンドン五輪では銀メダルを獲得。
現役を引退後は、タレントとしてマルチに活躍中。
アスリート飯ライブキッチン
料理研究家 YouTuber リュウジさん
【プロフィール】
1986年、千葉市生まれ。Twitter やYouTubeで日々更新する料理動画やレシピが、「簡単に爆速で美味しく作れる」と大人気。YouTube チャンネル「料理研究家リュウジのバズレシピ」の登録者数は500万人、SNSを含めた総フォロワー数は1050万人を超える。2020年と2022年には、「料理レシピ本大賞」を受賞。 「料理のお兄さん」として自炊の楽しさを広めようと、多方面で活躍。
◆ Program2 飲食・物販コーナー
滋賀県ならではのおいしいメニューを提供するブースや、キッチンカーが勢ぞろい!観光情報やおおつ光ルくんグッズの販売も。
◆ Program3 競技体験コーナー
◆ Program4 国スポ・障スポPRコーナー
◆ Program5 東京ディズニーリゾート ダッフィーバス展示(9:00~16:00)
ダッフィー&フレンズが描かれ、ダッフィーのぬいぐるみと同じ生地で車体をラッピングした特別仕様のバスが展示されます。
※悪天候やその他の理由により、中止一部内容変更の可能性があります。
※展示のみとなり、車内にお入りいただくことはできません。
タイムスケジュール
準備中
会場案内図
イベント参加の注意事項
◆駐車場はございませんので、公共交通機関を利用して会場までお越しください。JR「大津駅」「膳所駅」、京阪電車「びわ湖浜大津駅」「京阪膳所駅」をご利用ください。
◆当日は、パレードコース周辺で交通規制を行う予定です。交通規制については、当ホームページにてお知らせいたします。
◆混雑状況に応じて、観覧エリアへの入場を規制する場合がございます。
◆エリアの構成が一部変更になる可能性がございます。
イベントチラシ
イベントチラシについては、下記よりご覧ください。
問い合わせ
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ大津市実行委員会事務局
koku-spo.koho@city.otsu.lg.jp